日吉台の年齢別人口ピラミッド(2021年版)
令和3(2021)年4月1日現在の日吉台全体および各丁の5歳階級の年齢別人口ピラ… 続きを読む日吉台の年齢別人口ピラミッド(2021年版)
美しい琵琶湖と比叡山の見えるまち大津市日吉台の「今」をお知らせします
令和3(2021)年4月1日現在の日吉台全体および各丁の5歳階級の年齢別人口ピラ… 続きを読む日吉台の年齢別人口ピラミッド(2021年版)
平成30(2018)年3月31日現在の日吉台全体および各丁の5歳階級の年齢別人口… 続きを読む日吉台の年齢別人口ピラミッド(2018年版)
日吉台の年齢別人口については大津市公開のデーターに基づき、2021年4月度の各丁… 続きを読む日吉台の人口分析
日吉台には住民の共有財産として「コミュニティ基金」と呼ばれる約3,500万円の動… 続きを読む日吉台コミュニティ基金とは
日吉台幼稚園跡地に新設が予定されている認定こども園について、11月29日付で大津… 続きを読む日吉台 認定こども園の事業者決定のお知らせ
日吉台SOSネットワークとは 日吉台SOSネットワークは、日吉台で行方不明者が発… 続きを読む日吉台 SOS ネットワークについて~行方不明者捜索~
令和3年5月20日より避難情報区分が変更になり、従来の「避難勧告」が廃止され「避… 続きを読む新たな避難情報と警戒レベル
この記事でご紹介した支所・公民館のあり方について、11月12日の大津市市議会(1… 続きを読む支所・公民館のあり方についての最新情報(更新)
大津市の支所・公民館のあり方については、6月30日に日吉台学区で実施された大津市… 続きを読む支所・公民館のあり方についての最新情報
日吉台学区自治連合会 会長 濵崎 博 皆様のご協力を頂き提出した日吉台における… 続きを読む幼児教育施設の存続と認定こども園への転換を求める請願書の結果報告