令和6年4月20日(土)に開催されました定例役員会議事録および関連資料です。
関連資料・リンク
第一回地域防災力充実強化会議案内
大津市地域防災力強化事業について(大津市HPリンク)
4月21日(日)10時より開催予定の令和6年度日吉台学区自治連合会総会の総会資料を当ホームページ書庫に掲載いたしました。また併せて自治連各事業の決算明細(下注)、各種団体の令和5年度の事業報告、決算報告も掲載しております。
総会資料については総会出欠回答書と合わせて会員の皆様には戸別配布いたします。総会出欠回答書については必要事項ご記入の上、各自治会指定の期日までに組長さんまで提出お願いいたします。
注)令和5年度までは総会資料に含めておりました、日吉台まつり、大運動会等の事業決算については、印刷経費節減のため本年度より印刷配布を取りやめ、ホームページ掲載とすることが2月の役員会で承認されております。
NHKの情報等によると、今回の能登半島地震で土砂災害の被害を受けた建物は、少なくとも34か所にのぼり、8割以上が土砂災害警戒区域内であったとされています。
日吉台周辺には土砂災害特別警戒区域、土砂災害警戒区域があり、それらの情報はハザードマップ(2022年3月版が最新、各戸配布済み)に記載されているほか、詳細な情報をお役立ち情報のページに掲載しています。
また、日吉台団地から堀場製作所方面に抜ける市道(幹2113号)は土砂災害特別警戒区域を通っています。
災害時避難等の参考にしてください。
※上記情報は2022年3月版のハザードマップに基づいています。詳細について確認したい場合は大津市総務部 危機・防災対策課(077-528-2616)などにご確認ください。
自治連合会のあり方を改革する委員会からの答申について、役員会議事録、日吉台新聞で取り上げられておりますのでリンクを再掲いたします。
自治連合会のあり方を改革する委員会からの答申について(2020年1月13日付記事)
令和6年1月13日(土)に開催されました定例役員会議事録および関連資料です。
関連資料・リンク
R5自治連年度末作業日程表(1月13日配布の印刷物と同じ)
新年度役員候補者記入書式・地域功労者推薦書式
過去の地域功労者一覧
令和5年12月16日(土)に開催されました定例役員会議事録および関連資料です。
尚、1月の自治連役員会開催日は選挙のため1月13日(土)に繰り上げ変更しましたのでご注意ください。
関連資料・リンク
令和5年11月18日(土)に開催されました定例役員会議事録および関連資料です。
関連資料・リンク
今回の「秋らめない夏まつり」では、写真撮影ボランティアの方にご協力頂き、会場内やステージの様子を撮影していただきました。その一部をご紹介いたします。
また、公式インスタグラムでも写真がご覧いただけますのでアクセスをお願いいたします。
2023日吉台まつり ステージ①
2023日吉台まつり ステージ②
2023日吉台まつり ステージ③
2023日吉台まつり ステージ④
2023日吉台まつり 模擬店①
2023日吉台まつり 模擬店②
2023日吉台まつり 会場・フィナーレ
※ご注意とお願い
これらの写真は上述の様に三丁目の小椋さん、仲野さん、一丁目の恒川さんに撮影して頂いたもので、著作権は撮影者に帰属します。 ホームページの掲載には了解を頂いていますが撮影者に無断で転載等されませんようにお願い致します。