認定こども園公募結果と今後の対応について
日吉台への認定こども園の設置に向けて、昨年10月31日から同12月22日まで事業… 続きを読む認定こども園公募結果と今後の対応について
美しい琵琶湖と比叡山の見えるまち大津市日吉台の「今」をお知らせします
日吉台への認定こども園の設置に向けて、昨年10月31日から同12月22日まで事業… 続きを読む認定こども園公募結果と今後の対応について
各自治会より提出のありました平成29年度の学区要望について、関係機関から以下のと… 続きを読む平成29年度 学区要望への回答について
この記事は大津市による「市民センター機能等の在り方について」、「公民館自主運営モ… 続きを読む大津市の市民センター機能等あり方検討(素案)と日吉台への影響について
日吉台新聞12月号や各戸配付チラシでご存じの様に日吉台市民センターの支所機能(各… 続きを読む大津市の市民センター機能等あり方検討について
プライバシーポリシーについて 日吉台学区自治連合会や自治会、各種団… 続きを読む個人情報保護方針の制定について
日吉台学区空き家対策検討委員会は各種団体の協力を得て平成29年10月1日より「空… 続きを読む空き家見守り活動について(Aプラン)
自治連合会の特別委員会であるまちづくり協議会の平成29年度総会が、6月4日(日)… 続きを読むまちづくり協議会 平成29年度総会が開催されました
大津市では行財政改革の一環として、少子高齢化、高度情報化、住民意識やくらしの多様… 続きを読む大津市「市民センター機能等の在り方について」
4月16日(日)開催の平成29年度日吉台学区通常総会の資料を「自治連議事録」のペ… 続きを読む平成29年度通常総会資料を掲載しました(修正版)
まちづくり協議会では自治連合会と共同で新聞やホームページを通じて江若バスの利用拡… 続きを読む江若バスに乗ろうキャンペーン 標語入選作の発表